健美食 燎(かがりび)

特別な日の会食にも!
家族で食べたい丁寧に作られた日本料理

 京成本線大神宮下駅から徒歩2分、船橋大神宮の鳥居からすぐそばの「健美食 燎(かがりび)」は、2024年12月にオープン3周年を迎えた日本料理店。「食育健美」をテーマに、旬の食材を使った体に優しいメニューを提供しています。

 オーナーは銀座の日本料理店などで、20年以上のキャリアを持つ國分琢磨さん。新型コロナウイルスの流行をきっかけに、自宅からも近いこの場所に店舗を出しました。
 大神宮周辺は日が暮れると真っ暗になってしまうので、周囲を明るく照らす場所になるよう「燎」という店名にしたそうです。

 店内は一枚板を使用したカウンター席と、テーブル席8席、6席の個室。テーブル席と個室の仕切りを外せば10名以上の会食にも対応できます。

 写真左から洋食担当の吉武慎太郎さん、國分さん、中華担当の山田陽資さん。調理専門学校の同級生3人と、パティシエである國分さんの奥さま、友美さんの4人で料理を作っています。

 こちらは子どもから大人まで人気の「だし巻き卵」(ランチ御膳に追加で600円)。毎日、朝からじっくり時間をかけて作る香り高い出汁を使用して、ふわふわに焼き上げます。注文が入ってから作り始めるので、焼きたての美味しさを味わえるのもうれしいですね。

 こちらは人気のランチセット。「銀鰈(カレイ)の味噌焼き御膳」に小鉢9点がついた「松」セット(2,700円)。見た目も豪華!

 ふっくらと焼き上がった銀鰈。味噌焼きの味を決めるのはタレですが、このタレのレシピを教わったお店の兄弟子は、現在サッカー日本代表の専属シェフになっているそうで、「代表選手が試合前に食べる銀鱈の味噌焼きは、うちのお店と同じ味付けかも…」と國分さんがこっそり教えてくれました!

 見た目も華やかな小鉢9点。この日は
刺身こんにゃくの特製炭ドレッシングがけ/さつまいものスイートポテトサラダ/里芋のオランダ煮
めかぶのわさび和え/きのこの煮凝り/棒棒鶏
湯葉豆腐みたらしあんかけ/にんじんとさつまいものレモン煮/ゆずカステラ

デザートはゆず羊羹とりんごの蜜煮でした。

小鉢やデザートは毎回違うものを出しているそうなので、いつ来ても新しい味が楽しめますね!

 テイクアウトメニューはお弁当のほか、おもてなしにも重宝するお刺身や天ぷらの盛り合わせなども。持ち帰ってすぐおいしく食べられるよう、店内のお料理と同じく注文後に作り始めます。法事などの際に、予算に応じたお弁当を作ってもらうこともできます。

 大神宮に近いこともあって、七五三やお宮参り、お食い初めなどの利用も多い同店。お祝い御膳や、船橋市地方卸売市場から仕入れた新鮮な魚のお刺身盛り合わせ、尾頭付きの鯛など、子どもからお年寄りまで満足できるようなお祝いメニューも充実しています。お子さんにはハンバーグが人気だとか。

 七五三の時期の週末は、早めの予約がおすすめです。

 普段のランチから大切な日の会食まで、家族で食べたい和食のお店。ぜひ足を運んでみてくださいね。

詳細情報

名称健美食 燎
所在地

船橋市宮本5-13-19

アクセス

京成本線大神宮下駅から徒歩2分

TEL047-409-3447
営業時間

11:00〜15:00(L.O.14:30)、17:00〜22:00(L.O.21:30)

定休日

木曜 ※年末年始営業〜12月25日 通常営業、12月31日17:00〜5:00、1月1日〜3日11:00〜18:00特別メニューの営業、1月4日〜5日通常営業、1月6日〜休み

駐車場1台あり
InstagramInstagramはこちら

この記事を書いた人

MyFuna編集部
MyFuna編集部

関連記事

  1. ドトールコーヒーショップ 船橋駅南口店

  2. 喫茶店ダイジングー

  3. 市場カフェ

  4. 関西風お好み焼き げんべえ

  5. エビ料理専門バル「TODDYS SHRIMP」

  6. La Ohanaラ・オハナ 船橋市場店

  7. 個室 創作居酒屋 いっきゅう 離れ hanare

  8. 米粉ワッフルクレープ「+naturi」

  9. 現金問屋やました

新着情報