三代目田久保食堂

市場で唯一、朝夜営業の食堂
新鮮な魚を使った市場らしい話題のメニューも

今回紹介するのは、船橋市市場にあり、代々受け継がれてきている『三代目田久保食堂』

市場の関連棟の通路の上に番号が書かれているので、7通路を目指します。

7通路を入るとすぐに、美味しそうなメニューがたくさんのった大きなメニューが!刺身、焼き魚、フライなどいろいろあって迷いそう!

こちらが「三代目 田久保食堂」。暖簾の雰囲気が昭和っぽくていいですね。

「いらっしゃいませ!」店主の西内大さんがお出迎えしてくれます!

「座敷もあるので、小さなお子さん連れもゆっくりしてください」と西内さん。

店内はカウンター席とテーブル席、そして店内奥にはお子さま連れにもうれしい畳スペースも!

壁には写真つきのメニューがあって見やすいですね。刺身3点盛り定食や焼魚定食(各1,200円)、フライ盛り合わせ定食(1,500円)などいろいろありますが、今回ご紹介するのはTVやSNSでも話題になり、同店人気No.1のメニューのこちら!

「こぼれ海鮮丼 おみそ汁付き」(2,500円)。「市場に来たのだから、市場らしい海鮮丼を食べたい」という要望から商品化したメニューなんです。丼ぶりサイズの大きなお椀に、同じサイズのお椀のふたをされた状態で運ばれてきました!

まず、お椀の上に乗ったいくらが入った小皿を横に置いて、ふたをオープン!

お椀をあけると、溢れんばかりのお刺身が出てきました!

そして、小皿のいくら、わさび、日替わり海鮮をさっとのせて出来上がり! マグロ、イカ、サーモンなど8種類の海鮮がぎっしり! どこから食べようか迷うほど、ボリューミーな一品です。お刺身は飽きないように、と「漬け」になっています。刺身と刺身の間にはキュウリや海藻などが入っているのでいろいろな食感が楽しめて最後までおいしい!

そして、厨房からは「トントントン」と軽快な音が。なめろうを調理していました。

こちらは新鮮な「なめろう」(700円)。旬の魚を使ったメニューもあって、市場ならではの海鮮がいろいろな調理方法で楽しめるのもうれしいですね。

「子どもから年配の方まで幅広く来ていただいています」と大内さん。海鮮丼以外にも一品料理も充実しているので、何度来ても楽しめそうです!
気さくな店主と、優しいスタッフさんがいる「三代目田久保食堂」で市場らしい食事をぜひ味わってみてください!

【「ふなさんぽMAP」をお持ちの方、限定クーポン】
船橋駅周辺のおでかけ情報がMAPになった
「ふなさんぽVol.02」をお持ちの方限定
<こぼれ海鮮丼のいくら大盛サービス>!

ご注文時に「ふなさんぽMAP」をご提示ください。
ご利用時、MAPに印を入れさせていただきますことをご了承ください。
ご利用は1人1回まで/有効期限 2024年11月30日

詳細情報

名称三代目田久保食堂
所在地

 

船橋市市場1-8-1 関連棟7番通路

アクセス

JR船橋駅北口から徒歩約10分

TEL047-422-5726
営業時間

 

水曜・日曜 4:00〜14:00、月曜・火曜・木曜・金曜・土曜 4:00〜14:00、17:00~21:00

定休日

不定休

ホームページホームページはこちら

この記事を書いた人

MyFuna編集部
MyFuna編集部

関連記事

  1. 喫茶店ダイジングー

  2. 焼き鳥・肉刺し すみか 船橋店

  3. ラーメン963

  4. 馬肉専門大衆居酒屋 船橋 馬喰ろう

  5. 米粉ワッフルクレープ「+naturi」

  6. hygge(ヒュッゲ)

  7. 甘味処「茶房つむぎ」

  8. 市場カフェ

  9. 中華ダイニングOto

新着情報